パッチワーク・手作り 新潟市のこっとんわーくす

ことこっとん - 気ままな雑記帳 -

12月 暖かな日に

護摩堂山に行ってきました。

護摩堂山
護摩堂山

2023/12/06 5:21 PM | カテゴリー : おでかけ , 未分類

ぼうし

[うさぎさん]
おすこやかに新しい年をお迎えのことと存じます。

ねこ 帽子 干支 うさぎ
ねこ 帽子 干支 うさぎ

皆様お元気で幸多き年となりますように。

ねこ 帽子 干支 うさぎ
ねこ 帽子 干支 うさぎ

今年もよろしくお願いいたします。

ねこ 帽子 干支 うさぎ
ねこ 帽子 干支 うさぎ

2023/01/01 7:00 AM | カテゴリー : ねこ

干支の引き継ぎ式

干支の引き継ぎ式

2022/12/29 2:15 PM | カテゴリー : そのほかてづくり

行きたかったトコ

高龍神社奥之院に
行ってきました。

≫ 高龍神社

  
高龍神社から少し上った竹之高地の不動滝、
さらに上って南蛮峠からの眺めも素晴らしかったです。

2022/10/14 5:16 PM | カテゴリー : おでかけ

気になっていた階段

旧甲斐家蔵住宅におじゃましました。

旧甲斐家蔵住宅
旧甲斐家蔵住宅

螺旋階段は、壁にくっついていない吊り階段で、
柱がなくくぎも使っていない総ケヤキ造り、
職人さんが手斧で削ったという見事なものでした。

旧甲斐家蔵住宅
旧甲斐家蔵住宅

奥へ向かう高級感のある廊下。引き戸。
手延べのガラスが素晴らしく美しい。
どれほどすごい技術なのでしょう。ため息がでます。
店蔵にあるモダンな応接室は、震災前は喫茶店として利用されていたそう。

旧甲斐家蔵住宅
旧甲斐家蔵住宅

保存修理工事のため、5年ほど見学が出来なくなるそうです。

旧甲斐家蔵住宅

≫ 旧甲斐家蔵住宅

2022/10/08 5:55 PM | カテゴリー : おでかけ

おっきな床

新宮熊野神社と長床

新宮熊野神社/長床
新宮熊野神社/長床
新宮熊野神社/長床
新宮熊野神社/長床

宝物殿も拝観しました。

2022/10/07 5:15 PM | カテゴリー : おでかけ

羽黒山五重塔

「令和5年~7年春頃まで屋根改修工事を行いますよ~。
 期間中は工事の足場や幕などにより
 五重塔を見ることができなくなりますよ~。」との情報。
行ってきました。
 

≫ 羽黒山

2022/10/01 4:55 PM | カテゴリー : おでかけ

弥彦

クラシックカーミーティング in 弥彦 に 行ってきました。

クラシックカーミーティングin弥彦
クラシックカーミーティングin弥彦

2022/09/21 5:16 PM | カテゴリー : おでかけ , 未分類

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

すべて表示

カテゴリー

月別アーカイブ

検索